【プログラミング】情報系大学生が伝えたいプログラミングの勉強法(メリットについても解説)

プログラミング
スポンサーリンク

ゆうき
ゆうき

こんにちは。ゆうきです。

神戸大学に在学中で授業と独学でプログラミングの勉強をしてます。

学習したことがある言語はJava、C、JavaScript、PHP 、HTML、CSS…などなどです。

プログラミングをしたことがない方は何を言ってる?!?!ってなると思います。

人間の言語でいう英語やフランス語などのようなものです。

例えば日本語でいう「こんにちは」っていう言葉、英語ではHello、フランス語ではBonjourですよね。言い方は違うけど意味は「昼にする挨拶」で一緒。

実はプログラミングも言い方が違うだけで意味は同じです。そこで僕が思うプログラミングの学ぶメリットと勉強法を伝えたいと思います!

プログラミングとは

画像1

プログラミングとはざっくりいうと入力された物に対して処理して出力するという流れの中の処理のことです。

例えばゲームなどのAボタン(入力)を押すとパンチする(出力)などです。この途中の処理をプログラミングにより決めるのです。

こう聞くと簡単そうに見えますが実際はシミュレーションゲームのようにいろいろな操作に対して一つ一つ分岐に対する処理をプログラミングしなければならないので大変になります。

プログラミングを学ぶメリット

プログラミングは技術職です。誰にでも出来る仕事ではありません。

つまりその分希少性が高く、給料が高いですまたパソコンとネットワークさえあればどこでも仕事を受けることができます

よって副業としても自由度が高くプログラミングをメインとして独立することも可能です。

またAIに今存在している半分程度の職業は奪われると言われている中でシステムの仕組みを作るプログラミングはなくなる可能性が低く今後伸びていく仕事とも言えます。

プログラミングはこれから先需要があるスキルであり、場所や環境に依存しないので人生の自由度が増すとも言えます。

プログラミングの勉強法

では次に僕の勉強法について。

プログラミングは挫折率が8割とも言われています。その理由について僕は初学者に対して勉強しにくい環境であることが一つだと思います。なので勉強法を間違えるととってもきついです。

そこで僕がオススメするのはProgateです

Progateは誰でも理解できるように一つ一つ丁寧に教えてくれます月額980円(税別)ですが自分で勉強できる人は最初からプログラミングスクールに通うより安く効率的だと思うのでオススメです。

プログラミング言語の選び方

自分がしたいことによって選ぶプログラミング言語は変わってきます。

ホームページを作る→HTML,CSSなど

webアプリを作る→HTML,CSS,JavaScript,PHPなど

スマホアプリを作る→Swift,Java

機械学習、AI、データ分析→Python

さらに詳しく知りたい方はこちら。

プログラミングが初めてならHTML,CSS,JavaScriptからとりかかってみることを僕はオススメします!

ゆうき
ゆうき

プログラミングスクールについての記事も書いてます。

ゆうき
ゆうき

最後まで読んでいただきありがとうございました!また会いましょう!

スポンサーリンク

その他のプログラミングのおすすめ記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました