どーも、学生エンジニアのゆうき(@engineerblog_Yu)です。
突然ですが、データサイエンティストになりたい、データサイエンスに興味がある大学生の方で、こう思っている方はいませんか?
何から勉強していいかわからない
機械学習アルゴリズムが複雑すぎて分からない+数式が読めない
一緒に勉強できる仲間がいない+質問できる人がいなくてモチベーションが続かない
上記は実際に私が、データサイエンスを大学2年生の時から勉強し始めた時に感じた悩みです。
ネットでデータサイエンティストになるための記事を見てみると、そこらじゅうに「数学とプログラミングとビジネススキルが大切」と書いてありますよね。
昔の私には、どの言葉も曖昧すぎて何から勉強すればいいんじゃーい!!!って感じでした(笑)
今回は、まずデータサイエンスを本気で学びたい方に向けて、独学かスクールか、どちらが向いているのか診断をしたいと思います。(損をしてほしくないので)
独学が向いている方
以下に当てはまる方は独学が向いています。
大学レベルの線形代数・微分積分・統計学の知識が既にある方
英語の論文やライブラリのドキュメントが読める方
一人で勉強するのが好きな方
質問できる場所を持っている方
データサイエンスでは、線形代数での行列演算や、統計の知識を使って分析を行うので、正直0から独学するのはかなり大変だと思います。
また機械学習などのライブラリはどんどんアップデートされていくので、自分で論文やライブラリが読めなければなりません。
それが問題ないようであれば、独学をおすすめします。
私のおすすめは以下のUdemyの講座です。
【世界で37万人が受講】データサイエンティストを目指すあなたへ〜データサイエンス25時間ブートキャンプ〜
自分の未来に投資しよう。サイバーセール中はUdemyコースが最大90%OFF。上記の講座の内容です。
データサイエンスで扱うPythonライブラリ(Numpy,Pandas)を解説している
線形代数・統計学の基礎を学ぶことができる
基礎的なものから最先端のものまでの、機械学習のアルゴリズムを学ぶことができる
初心者向けにもかなり分かりやすく解説してくれていて、動画も見やすいのでとてもおすすめです。
後半難易度が高くなっていくので、そこで挫折しなければ、これよりいい教材は少ないのではないかなと思います。
次にスクールが向いている方の特徴を紹介してきます。
スクールが向いている方
以下に当てはまる方はスクールに行くのが向いています。
独学できる人の特徴に当てはまらなかった方
お金をかけてもいいから、最短で使えるスキルを学習したい方
データサイエンスを職業にして、稼げるようになりたい方
メンターが欲しい方
今回は上記に当てはまった初心者から中級者の方に向けて、データサイエンスが学べるスクールを厳選しました!
プログラミングを全くやったことがない大学生の方を想定して選んだものもあります。
どれか一つでも気になるものがあれば、お話だけでも聞いてみるのをおすすめします。
Aidemy Premium
Aidemy Premiumの特徴は以下です。
Pythonと統計学を基礎から学び、データサイエンティストになるための基礎知識を身につけることができる
Pythonで機械学習を用いたWebアプリケーションを制作することができる
Aidemy Premiumには、以下の二つのコースがあります。
・AIエンジニアコース:python基礎から学習し機械学習を用いたWebアプリの開発をおこないます。
・データサイエンスコース:python基礎から統計学や分析までを学習し、データサイエンティストになるための素養を身につけます。
Aidemy Premiumは、以下に当てはまる方におすすめです。
プログラミングは未経験だが、AIやデータサイエンスに興味がある
機械学習エンジニアやデータサイエンティストになりたい or 興味がある
短期間でPythonで何か実績を作ってみたい
AIやデータサイエンスについて、アプリケーションを作成しながら学ぶことができるので、モチベーションを維持しながら勉強できると思います。
以下のリンクから無料カウンセリングを申し込むことができるので、気になった方はぜひお話しだけでも聞いてみるのがおすすめです。
データミックス
二つ目のおすすめするスクールはデータミックスです。
データミックスには、以下の二つのコースがあります。
データサイエンス基礎講座
データサイエンティスト育成コース本講座
以下のようにコースを分けるのが良いと思います。(説明会をやっているそうなのでそちらで聞いてもOKです。)
大学数学(線形代数・微分積分・統計学)の知識がない or プログラミング未経験の人→データサイエンス基礎講座
数学とプログラミングの基礎知識を持っている人→データサイエンティスト育成コース本講座
上記のコースは、経済産業省の「第4次産業革命人材スキル講座(Reスキル)」や厚生労働省の「専門実践教育訓練給付制度」に認定されている講座だそうです。
データミックスは、ビジネススキルを身につけながら、データサイエンスを学ぶことができることも長所であり、以下に当てはまる人におすすめです。
ビジネススキルを学びながら、データサイエンスを学びたい方
自分が現在持っているスキルにデータサイエンスを掛け合わせて、付加価値を生み出したい方
現在何かスキルを持っている方や、ビジネススキルを中心とした、データサイエンスを学びたい方におすすめのスクールになっています。
以下のリンクから無料オンライン説明会・講座体験を申し込むことができるので、こちらもおすすめです。
データを学べば、新しい世界が見えてくる【データミックス】Start Lab
※サービスは終了いたしました。
最後におすすめするのは、Start Labというスクールです。
Start Labはデータサイエンスの中でも、機械学習に興味がある方におすすめのスクールです。
Start Labは以下に当てはまる方におすすめです。
Pythonスキルを身につけて、選択肢を増やしたい方
Python3エンジニア基礎認定試験を取得したい方
WebスクレイピングなどのPythonスキルで副業したい方
Start Labは、Pythonエンジニア育成推進協会が認定しているスクールで、Pythonに特化していることが特徴です。
プログラミング未経験だけど、スキルを身につけて稼げるようになりたい方におすすめになっています。
こちらも以下のリンクから無料カウンセリングを予約することができます。
※サービスは終了いたしました。
終わりに
今回は、本気でデータサイエンスを学びたい大学生に向けておすすめのスクールを紹介しました。
頑張って身につけたスキルは財産になります。
自分で考えて、自分の力で切り開く人生ほど楽しいものはないと思います。
挑戦すること、そのものが価値です。
あなたに合ったスクールが見つかれば幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
他にもいろんな記事があるにゃ。
コメント