どーも、学生エンジニアのゆうき(@engieerblog_Yu)です。
今回は、ChatGPTが論文や契約書などのPDFを質問形式で回答してくれるChatPDFについてまとめていきたいと思います!
短時間でサクッと論文などのPDFを理解したい方にとてもおすすめのサービスです!
目次
使い方
使い方は、「Drop PDF here」にPDFをドラックアンドドロップするだけです。
自分の卒論をChatPDFに噛ませてテストしてみる
それでは、ChatPDFの精度を検証していきたいと思います。
今回は、私の卒論でテストしていきたいと思います。
まずは、質問例から質問をしていきます。
感想としては、「大体」合っているという感じです。
任意視点可視化画像を生成するために、可視化パラメータだけでなく、視点パラメータも使っているので、ちょっと不正確でした。
卒論に書いてないことも質問してみる
卒論に書いていない情報が必要になる質問もしてみました。
上記を見てみた結果、論文の中にある情報からなんとか捻り出している感じがします。
論文の情報の要約 and 論文の情報を組み合わせて言い換えるというような感じです。
情報が0→1になるというよりも、検索機能の拡張版といったような感じですね。
あと、言い切ってしまっているのもちょっと不正確だと思います。
(流体力学や気象学などの分野で使用されている数値シミュレーションの可視化に適している、、、など)
なぜなら、流体力学や気象学の全てのシミュレーションの可視化に適しているわけではないですし、他の分野のシミュレーションにも適している可能性があるからです。(細かいですが)
まとめると以下です。
ちょっと不正確 or 曖昧な部分もある(短時間で論文をサクッと理解したい方に有用)
論文の情報を組み合わせたり、要約(言い換え)したりしてわかりやすく返答している様子
短時間で論文などのPDFをサクッと理解したい方には、とても良いサービスだと思います!
ぜひ試してみてください!
完全版noteで、ChatGPTのおすすめChrom拡張機能5つと収益化方法について解説しています。
完全版noteでは、以下について解説しています。
Googleスプレッドシートやドキュメントの自動入力
ツイートの自動返信
Youtube動画の自動要約
Gmailの自動返信
検索画面にChatGPTの結果表示
AI美女生成に興味がある方
Stable Diffusionを使ってAI美女を生成する方法についてもnoteで解説しています。
コメント